にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ

2014年01月09日

牧草にはハムスター

_MG_9128.jpg
見返りハム子
_MG_9114.jpg
やはりハムスターは牧草に合いますね。
_MG_9109.jpg
わざわざカナダ産の高級なチモシー牧草を買ってよかったです。
_MG_9132.jpg
牧草に潜ったり楽しそうでした。

しかしトイレで砂浴びしてるときが一番楽しそうに見えます。

お風呂専用砂というものが売っているようなので、今度買ってあげようと思います。
posted by イガラシ at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンガリアンハムスター

2014年01月08日

わたの木の実に入っちゃいました。

_MG_8892.jpg
ついにわたの木の実に入っちゃいました。

ペットショップでよく売られているので見たことある方も多いと思います。
今までは入り口が小さくて入れなかったようですが、最近入れるまで大きくしたようです。

喜んで使用してもらえて嬉しいです。
個体差があると思うのですが、安いので買っておいても失敗は無いと思います。



話は変わりますが、ゲージの件ですが以前パネルを買って来て作った話をしたと思いますが、大きな衣装ケースなど買ってきたほうが楽で早くて丈夫かもしれないです。
自分の知り合いも衣装ケースの中に色々入れてハムスターゲージに変えている方が多いです。
(通気性が悪いのでフタはしないように気をつけてください。)


また更新が不定期になると思いますがよろしくお願いします。
posted by イガラシ at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンガリアンハムスター

2014年01月07日

ハムスター用品など1

今日は今まで買ったハムスター用品を紹介します。
IMG_0235.JPG
ハムスターボール
ハムスターを中に入れて遊ばせるというものです。ハムスター用品が売っているお店には大体置いています。

自分はゲージを掃除するときなどはこれに入れて外に出しておきます。
しかし、ハムスターはあまり嬉しくなさそうなので掃除のとき以外は使用していないです。


IMG_0236.JPG
トイレです。
市販の狭いタイプのゲージを使用している方は置くスペースが無いので使用していない方もいると思いますが、かなり役に立つアイテムです。

個体差はあるようですが、トイレの中でしてくれるので掃除が楽になります。
うちの子はトイレの中でします。

砂を新しく取り替えると嬉しそうな様子で中に入っていくので、自分はこまめに新しくしています。

トイレは特にまだ設置していない方にはおススメなアイテムです。
posted by イガラシ at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンガリアンハムスター

2014年01月05日

切り株にはハムスター

_MG_8595.jpg
切り株にピッタリ!
しかし、日当たりの関係でイメージどおりには撮れないので、後日撮りなおそうと思います。
_MG_8609.jpg
念願の外に出られて満足気なハムちゃんでした。


先日、お店に餌を買いに行ったら親子のお客さんなどにハムスターがたくさん売れていました。
ハムスターは外に出ないので誰が飼っているかわかりにくいですが、飼っている方はたくさんいそうですね。


ハムスターは夜行性で起きている時間がなかなか自分と合わないので、ブログ更新はまた不定期になりそうです。

ジャンガリアンハムスターカレンダーを製作中なので、発売日未定ですが発売の際はよろしくお願いします。
posted by イガラシ at 09:07| Comment(4) | TrackBack(0) | ジャンガリアンハムスター