にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ

2013年12月11日

スイートピーとハムちゃん

_MG_6947.jpg
スイートピーと一緒にハムスターを撮影しました。
_MG_6970.jpg
今日は元気が良くて機嫌も良かったので少し長めに撮影です。
_MG_6978.jpg

_MG_7007.jpg

_MG_7029.jpg
まだ購入したばかりで名前も決めていないので悩み中です。
posted by イガラシ at 00:09| Comment(2) | TrackBack(0) | ジャンガリアンハムスター

2013年12月10日

大好きなのは〜ヒマワリのタネ〜♪

大好きなのは〜ヒマワリのタネ〜♪
_MG_6824.jpg
冬ですが今日はハムちゃんのためにヒマワリ仕入れました。鹿児島から直送のヒマワリです。
_MG_6881.jpg
旨そうに食べるね。
_MG_6859.jpg

_MG_6812.jpg

_MG_6810.jpg

夜行性で昼間は寝ている子なので先ほど撮影した写真です。
ストレスを感じさせないように気をつけて、さらに10分程度の短時間の撮影です。

屋内の動物関係の撮影ですと撮影者について「被写体の動物を商品としてしか見ていないような扱い方」や「動物好きとは思えない扱い方」などという悪い話が良くありますが、

私の場合はハムスターの撮影用に撮影ボックスを製作して撮影方法を工夫してストレスを感じさせないように気をつけています。
posted by イガラシ at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャンガリアンハムスター

2013年12月08日

ハムスターでアナフィラキシーショック

_MG_6796.jpg
※自分から入ったところの写真です。

ハムスターでアナフィラキシーショックになるみたいですね。
ハムスター購入時に店員さんに説明されました。

アレルギー反応の一種で死んでしまうこともあることで有名な症状です。
詳しくはこちら(アナフィラキシーショック ウィキピディア)


ハムスターに噛まれて死んだら恥ずかしいですね。
(過去にはそういう方もいるみたいです。)

みんなから笑われるぜ!
posted by イガラシ at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年12月07日

ガーベラとハムスター

_MG_6757.jpg
かわいいジャンガリアンハムスターとガーベラの花です。
_MG_6745.jpg
巣穴にもぐっていて中々出てこないのであまり撮影できません。
_MG_6729.jpg
思ったより撮影できないのでたまに更新します。


※ハムスターが食べてしまうと有害だったり、体調を崩してしまうことがあるので、草花に近づける際はお気をつけください。

にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ
posted by イガラシ at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記